みーあ雑記

アウトプットしたがりな多趣味アラサーの雑記ブログ

看護師の七つ道具

こんにちは、みーあです。

ブログをタブレットで快適に書くためにBluetoothキーボードを手に入れました。
 
さて、前回までに2度に渡って自己紹介をしました。
え、今回も…?
まさか…?
いえいえ、今回は本業である看護師ネタです。ご安心をば。笑
 
看護師の方は既に知っているような内容なので、看護師ではない方にも読んで頂きたいなぁと思います。
あ、あとは医療従事者を目指している方や実習生の参考にもなれば嬉しいです。

 
今回のテーマは…
看護師の七つ道具について
 
早速ですが、看護師と聞いて何を持っているイメージがありますか?
ひねくれものな私は、知識!看護師免許!などと答えかねませんが、今回は勤務先で使用する物理的なものについてです。ロックな皆様、悪しからず。
 
さ、話を戻して。
何が思い当たりますか?
紙カルテを挟むバインダー?採血で使う駆血帯?
 
結論から言うと、極論、シューズさえあれば何も要りません!(※勤務先による)
理由は、多くの勤務先で制服を含めた必要物品を貸与してくれるからです。
 
とはいえ、あった方が良いもの・あると便利なものもありますので紹介します。
必要度を私の視点から星5段階で評価してみます。
 
 シューズ
 ユニフォーム
 聴診器
 印鑑
 筆記用具
 バインダー
 時計
 電卓・タイマー
 ライト
 その他:はさみ/輸液スケール/JSC・GCSスケール/ポシェット・ソフトケース
 
ひとまず羅列してみました。
ひとつひとつ解説(?)してみましょう。 

 
シューズ ★★★★★
靴。実習だろうと常勤だろうとパートだろうと派遣だろうと必須。
踵のある白い靴、スニーカータイプが主流です。マジックテープでも紐タイプでも。サンダルは後述するユニフォームと同じく、針などが落ちた場合に危ないので原則NGです。また、室内履きなので通勤から履いてくるのはNGです。
しかしこちらも勤務先のタイプで色々あります。訪問看護は外履きとスリッパなどになりますし、施設によっては白ではなく暗めの靴を指定していたり、入浴などだとサンダルだったり。指定があればそれに準じてください。特に指定がなければ白のスニーカーが無難です。
↓先日買ったもの。安い上に履きやすいです。
 

スポーツフィットスニーカー2WAY Light[医療 ナース 看護 介護 ナースシューズ 2WAY 超軽量] 【アンファミエ infirmiere】 9161055 122551

 

 ユニフォーム ★☆☆☆☆
コスプレや椎名林檎さんの某有名曲のPVとかだとスカートタイプ+ナースキャップが主流(?)ですが、実際はパンツタイプ+帽子なしが多いです。というか85%パンツタイプ、99%帽子なしと言っても過言ではないかと。(※あくまで私の主観です。)
スカートタイプは確かに可愛い!ですが、とても危ないです。ひとつはしゃがむことが多いから。もうひとつは針が落ちる可能性があるから。個人的には、スカートだと普段履かないストッキングを履かなきゃならないのが面倒で嫌なのです。(パンツタイプは靴下着用。)
それでも15%いると思う理由は、スカート主流時代から働いているベテランさんや、しゃがんだり針をあまり使わないような診療科のクリニック勤務などの方は着ている方もいるからです。
因みに最近はスクラブという、かぶるタイプで且つカラフルなもの(手術室のスタッフが着るやつみたいな)も増えてきています。
ユニフォームは統一感を出すために、職場貸与(もしくは購入)の場合が多いです。単発でない限りは急いで準備することもなさそうです。
また、施設や訪問などでは、Tシャツorポロシャツ+チノパンorデニム以外のパンツのことも多いです。
 
帽子に関しては衛生面が理由です。ユニフォームはちゃんと洗うけれど帽子は洗わない、という方が多かったようです。確かに洗いづらい生地…ポケモンのサトシがかぶっているようなやつ。まだ一部の学校ではナースキャップを貰う式典「戴帽式」は存在していますが、残念ながらそのナースキャップは看護師になってからどころか実習でも使われることはありません…。
今は髪の毛をまとめるのが主流です。髪が長い人はポニーテールやお団子ヘアで対応です。私は不器用なのでお団子時代はシニョン(お団子ヘア用ネット)を使用していました。あれ便利。正直、おばさまかバレエダンサーっぽくなるけど、仕事だからいいじゃないの、看護師だもの。
帽子は貸与云々以前に不要です。ただし、ヘアメイクセットは持参しましょう。
 
聴診器 ★★☆☆☆
別名ステート。THE医療従事者!って感じですよね。聴診器といえば医師のイメージが強いと思いますが、看護師も使います。
主に看護師が使用するのは「肺音」「腸蠕動音(グル音)」「アナログでの血圧測定」の時。診療科や状況によっては他の音を聴くこともありますが、何処でも誰にでも使われるのはこの3場面です。
聴診器には、両面使えるタイプと片面のみのものがあり、学校では両面タイプを買わされることが多いです。片面タイプ(肺/腹/血圧など)+主に心音に使われる用=両面タイプになっています。
ブランドによっては色とりどりだったりします。私のmy聴診器は大好きな青色です。
聴診器も割と病棟や施設に一定数は置いてあったりします。
 
印鑑 ★★★☆☆
内服薬や書類などのチェックをした時に使用することが多いです。
サインで対応することが出来るため、なくても問題はないですが、あった方がサインを書く手間が省けて楽です。
当たり前ですがこちらは勤務先からの貸出はないので(笑)、忘れたらサインで対応しましょう。
 
筆記用具 ★★★★☆
日常的に使用することが多い筆記用具ですが、こちらも大体勤務先に置いてあります。
自分の分としてあると便利なのはボールペンと小さなメモ帳。特にポケットサイズのノートタイプのメモ帳は持っておいた方が良いです。
ボールペンは黒と3色が理想。情報収集で使えます。マジック・蛍光ペンも使いますが、それは勤務先のもので充分です。シャーペン・鉛筆は使いません。
ノートは業務内容などをメモするのに便利。マニュアル代わりに持っておきましょう。
勤務先に裏紙はあると思います。一時的に必要な内容はそれでいいですが、業務についてや病態など今後も使える内容は是非ノートに書き込んでみてください。個人情報はNG。
個人情報に関わる紙はカルテから印刷して別途で用意することが多いです。終わったらシュレッダーかカルテ保存。
 
バインダー ★★☆☆☆
情報用紙を挟むのに便利。こちらも勤務先にあることが多いです。
 
時計 ★★☆☆☆
時間で動く仕事であるため、常に時間を気にする必要があります。ただ、PHSを持って動くところも多いため、時計は意外となくても大丈夫。
ただし、PHSがない場合や脈拍を正確に測る時にはあると便利です。脈拍も機械で測れます。ですが不整脈の方は機械だと測りづらいため、そういう方の正確な値を知りたい場合にはあると良いです。

腕時計をしている方もいますが、オススメはポケットタイプ。身に付けないので患者さんに当たるリスクは低いですし、医療用だと脈拍が測りやすいような目盛りもあります。特にバンジーストラップタイプだと伸びるので時間の確認も楽です。

↓便利だし可愛いけど、ちょっとお高い…

11621 サンリオ2wayナースウォッチ 【ナース 小物 ナースグッズ 看護師 医療 ウォッチ 時計】

 

 
・電卓/タイマー ★☆☆☆☆
電卓は輸液(=点滴など)の滴下に関する計算などに。タイマーは決まった時間に行う処置のために。この2つ、一体化されて売っているのでとても便利。お料理売り場なんかでもたまに見かけますね。
機械なのであると便利ではありますが、後述の輸液スケールや時計で時間を見るなどで代用できるので、なくても良いかもしれません。

↓他にもキャラクターものもあります。

電卓付バイブタイマー「ディスティック」[医療 ナース 看護 介護 dretec ナースグッズ・医療雑貨 タイマー 電卓] 【アンファミエ infirmiere】 9142583 305401

 

 
・ライト★☆☆☆☆~★★★★☆
ペンライトや首から下げるタイプのライトなど。
瞳孔反射を見るのに使ったり(ペンライト)、夜勤のラウンドで手元を照らしたりします。足元を照らす懐中電灯は、緊急用も兼ねて勤務先に必ずあるはずです。
脳神経外科や急性期で勤務している方や、夜勤のある方はこれがあると便利です。

↓こちらもキャラクターものあり。瞳孔スケールがあって見やすい。

 

軽量ソフトLEDペンライト[医療 病院 ナース 看護 看護師 介護 ナースグッズ 文具 医療雑貨 ] 【アンファミエ infirmiere】 9181404 304789

 

・その他
   《 はさみ★★☆☆☆》:床に落ちないようにバンジーストラップのついているものが便利。勤務先にもありますが、持っていると意外と使えます。

↓バンジーストラップは便利で安全。

 

日本製バンジーストラップ付フッ素加工ハサミ[医療 ナース 看護 介護 ナースグッズ・医療雑貨 はさみ 日本製] 【アンファミエ infirmiere】 9093549 305491

 

 
    《輸液スケール★☆☆☆☆》:輸液量・実施時間・滴下量(ml/時)が分かるもの。「100mlを1時間で」と指示があったら輸液量100のところと時間1のところを合わせると一目瞭然です。因みに計算式はちゃんと学校で勉強するので、それも勿論忘れないようにしましょう。(※自分への戒めも込めて。笑)
裏にはJSC(ジャパン コーマ スケール)・GCS(グラスゴー コーマ スケール)という2種類の意識レベル(昏睡レベル)スケールも載っています。これも学校で習っているものですが、勉強も兼ねて持っておくのも良いかも。貸出はありません。

↓あると便利。勝手に計算をしてくれるので仕事がはかどる。

輸液スケールII[医療 ナース 看護 介護 ナースグッズ・医療雑貨 スケール・カード] 【アンファミエ infirmiere】 9143256 304269

 

 

    《ポシェット・ケース★★★☆☆》:既にユニフォームにポケットが沢山ついているので持っていない方も多いです。
あると便利な理由は「道具が整理しやすい」「着替えの時に出し入れしやすい」からです。あとは形から入るタイプにとってはモチベーションも何となく上がる気がする。可愛いのもあるんですよ。貸出はありません。
 

 

[ランドリーBOXモンスター]オーガナイザー[医療 ナース 看護 介護 ナースグッズ 雑貨 ペンケース] 【アンファミエ infirmiere】 9143019 311555

 

 

[サンリオ]ソフトポケットペンケース[医療 ナース 看護 介護 ナースグッズ 雑貨 ペンケース] 【アンファミエ infirmiere】 9134416_b 303739

 


 
長くなりましたが以上です!
果たしてここまで辿り着いてくださった方はいるのだろうか…
少しでも、へぇ~と思っていただけたら幸いです!
それでは
 
 

マイナビ看護師